最近はお寿司にもいろんなネタがありますよね。私も先日見つけました!
個人的な用事で石川県某所の回転寿司へ行った時のこと。何気なくお品書きを見ていたら、そこには『フカヒレ握り』なるものが!
好奇心に負けて恐る恐る食べてみたら、烏賊とも違うツルツルっとした滑らかさと、ちょっとプチプチした感じの食感が今までに無い新鮮なお寿司でした。
皆さんも見かけたらぜひ試してみてください。
能登カルWEB班 トトコ
おさかなレシピ 目次
レシピ一覧
ここでは
おさかなマガジンFのさかなで扱ったおさかな料理のレシピを掲載していきます。
バックナンバーとして閲覧ください。
- 001 鯖の酢豚風
- 002 鯖と白ねぎのみそマヨ焼き
- 003 カマスのお好み揚げ
- 004 焼きカマスずし
WEB班メンバー紹介
~能登カルWEB班の紹介~
『能登カルチャーブログ』は能登カルチャークラブ発行のフリーマガジン「Fのさかな」に載せきれなかった情報や、能登・石川・北陸の声をリアルタイムにお伝えします。
能登カルチャークラブの若手集団で「能登カルWEB班」を結成、紆余曲折を経て現在のメンバーに。
気軽に来れてノンビリできる憩いの場ブログをめざしています。皆で一緒に盛り上がりましょう!
能登カルチャークラブ略して「能登カル」です。
メンバー
◇R子◇
能登のお買い物帖サイト管理人。
毎日魚料理でも大丈夫なくらい魚大好き。さばけるさかなはイワシとイカ。その他大ものは夫の母にお任せ(汗)
趣味は映画鑑賞(邦画)と クロスワードを解くこと。
◇トトコ◇
イラストと美味しいもの探しが趣味で写真にも興味有り。
より良いブログにするため日々勉強中。
◇波男◇
実は魚初心者だったが、Fのさかなに携わるようになり魚の美味しさを知る。
夢は毎日寿司で腹いっぱいに食べること。
◇N◇
本誌編集部、輪島担当。
◇tayako◇
新鮮な食材はあまり手を加えなくても美味しい。
新鮮な魚と一緒に食べたい野菜作りに奮闘中!
只今、畑で野菜の生かじり味見がマイブームです。