能登情報
今が 見ごろ「あぜのきらめき」
2012年12月11日 能登情報
11月14日 に 正式に LEDソーラーライトを20.000個使った イルミネーションで 世界ギネスの登録されました 冬に入り 寒さのせいで 見学者も少なく 今なら ゆっくりと 見学できます
ネズミの手は秋の味覚
2012年10月5日 能登情報
「コケ」です。 コケと言っても庭に生えている苔とは違います。キノコのことです。能登では、キノコをコケと言います。これはネズミの手というコケで、名前のとおり、ネズミの手に似ています。 父がいつもの山で採ってきました。帰宅す …
輪島の朝市に来てね。
2012年8月13日 能登情報
●8月12日 気温・・・・28℃ですが 蒸し暑い能登 輪島朝市は・・・普段の倍の入り込みですね 今日は 朝市土産を紹介 第一弾 「えがらまんじゅう」 くちなしで 染められた 黄色いまんじゅう 中は 漉し餡 表面に 餅米で …
7月22日は 穴水「長谷部まつり」を見に行こう
2012年7月21日 能登情報
今日は・・・・祭りの招介 7月22日の 行われる 穴水「長谷部祭り」 今回は50回記念 午後13:30から 穴水役場前を 出発するパレード 午後17:30からは あすなろ広場 特設会場では 能登各地からの 太鼓の団体の演 …
「輪島 あわびまつり」に 来てね。
2012年7月9日 能登情報
7月15日(日)に 開催される 能登わじま海物語・・・夏編 「輪島 あわびまつり」 開催時間:8:30~14:00 会場:輪島マリンタウン 入場無料・・・・是非 御来場下さいませ 又・・・・輪島市内の 宿泊・飲食施設では …
能登の夏祭り・・・・トップを切って。
2012年6月27日 能登情報
来週末・・・・・ 能登の・・夏祭り・・・「キリコ祭り」 トップを切って ・・・・宇出津「あばれまつり」 開催です。 ■お出かけください (能登の祭り・イベントの一部紹介) お問い合わせ:0768-22-1503 輪島市観 …
今年も開催します・・・・「あぜの万燈(あかり)」
2012年6月18日 能登情報
今年は 10月13日(土)が 輪島・千枚田 「あぜの万燈」です 昨年6月に 能登と佐渡が 世界農業遺産に登録されました 「能登の里山・里海」に ふさわしい 場所で 今年も開催されます この秋は・・・・・・能登にいらっし …