『Fのさかな』が横浜『さかな文化祭』に出店します!

2025年11月22日(土)に横浜みなとみらい日本丸メモリアルパークにて開催される『さかな文化祭』(主催:一般社団法人スマートニッチ応援団、後援:水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会)にブースを出店いたします。

さかな文化祭WEBサイト(https://sakanabunka.com/)

お魚グッズを充実させて参加します!


1. 開催の背景と目的:能登半島地震からの復興応援

この度の出店は、2024年1月1日に発生した能登半島地震からの復興を応援することを最大の目的としています。

震災により甚大な被害を受けた石川県能登半島で活動する弊社が、豊かな漁場と独特の魚食文化を持つ能登の魅力を、魚と食の文化を愛する人々が集う本イベントを通じ、横浜の地から全国に発信いたします。能登の魅力と活力を途切れさせないための活動として、来場者の皆様との交流を深め、地域経済の回復と文化の継承への一助としたいと考えております。


2. イベント概要

項目詳細
イベント名さかな文化祭
主催一般社団法人スマートニッチ応援団
後援水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会
日時2025年11月22日(土)
会場横浜みなとみらい 日本丸メモリアルパーク
出店団体石川印刷株式会社(発行『Fのさかな』)

3. 『Fのさかな』ブースの特徴と提供コンテンツ

当ブースでは、「魚への愛着と食育を深める」をテーマに掲げ、幅広い世代が楽しめる多彩なコンテンツとオリジナルグッズをご用意いたします。

メインコンテンツ:推しの魚の缶バッジ制作体験ワークショップ

ご来場いただいた皆様に、お気に入りの魚を選んでいただき、その場でオリジナルの缶バッジを制作できる体験型ワークショップを実施します。能登の魚をはじめとした様々な魚に触れることで、「ものづくりの楽しさ」と共に、魚への関心と理解を深めていただける内容です。

  • 体験料: 500円(税込)

その他販売商品(一例)

  • 『Fのさかな』図鑑 Vol.1〜Vol.4
  • 『Fのさかな』バックナンバー
  • 能登半島の名所を巡るぬりえシリーズ
  • 紙文具(ポストカード、ブックマーク、豆カレンダーなど)
  • トートバッグなどのオリジナルグッズ、他
  • 価格帯: 500円(税込)〜